ニュース村上や

“TOP”へ

 

 

平成24年2月12日

 

本日、晴れです。

2月とは思えないほど、ぽかぽかです。

ということで、今日はシャーシー加工です。

 

使うのは、1.2mm厚のアルミ板(300mm×200mm)です。

アルミ板は、弁当箱シャーシーのように立体ではないので、加工がずっと楽です。

 

先ずは、A4のシールに方眼を印刷し、アルミ板を覆っているビニールの上から、それを貼ります。

そして、実物を置きながら位置を鉛筆で方眼に記入していきます。(カゲキは使いません。)

いろいろ考えましたが、結局、オーソドックスな配置になりました。

 

次は屋外での作業です。

方眼に記入した位置のとおり穴をあけていきます。

電動ドリルで穴あけする際、位置がずれないように、ポンチでアルミ板にくぼみをつけますが、これは大きめの釘で代用できます。

ドリルの歯は、100円ショップ(ダイソー)の金属用の3.2mm4.2mmです。

前作のアルミ板(1.0mm厚)は、電動ドリルとヤスリのみで穴あけしましたが、ちょっと大変でしたので、シャーシーリーマーを購入(1,600円くらい)しました。

シャーシーリーマーを使うと、直径20mmくらいまでの丸穴であれば、簡単に空けることが出来ます。

ただ、伏せ型の電源トランスを取り付ける四角い穴は、開けるのにちょっと苦労しました。

 

シャーシーリーマー、便利です。

真空管アンプを何台も作製するなら、絶対に持っておきたい物です。

 

バリをきちんと取り除いた後、木材で作った土台に木ねじで取り付けたらシャーシーの完成です。

 

アンプ作製の前半の山場であるシャーシー加工が完了しました。

 

 

【バックナンバー】

* 平成24年2月5日

* 平成24年1月29日

* 平成24年1月22日

* 平成24年1月15日

* 平成24年1月9日

* 平成23年