“DVDのある生活”へ

“TOP”へ

LT-H90DTV(BUFFALO)の接続例 その1

 

 

 

 

 

BUFFALOLT-H90DTV(約2.5万円)と1TのHDD(約1万円)で、150時間録画可能なHDDレコダーとなります。

さらにリッピング専用の1TのHDD(約1万円)を1台追加します。

これで100円が常識となった旧作DVDを大量にレンタルして、HDDにリッピングしておけば、いつでもDVD鑑賞がでるようになります。

接続は以下のとおりです。

 

【接続イメージ図】

こんな接続しなくても、LAN接続タイプのHDD等を使って、家庭内ファイルサーバを構築すればいいじゃんって声が聞こえてきそうですが・・・

 

やっぱり、1TのHDDを24時間稼動させるのは、電気代やファンの騒音の問題があります。(一般家庭では・・・)

 

それに、動画は大量のデータをサーバに要求してきます。そのため、LAN接続タイプのHDD等で、それを処理できるかが最大の問題です。

 

ということで、左図のようなUSBケーブル手動切替接続となりました。

【写真】

【注意】

・DVDをリッピングする場合、分割せずに1つのVOBファイルにしたいので、リッピング用のHDDNTFSでフォーマットします。(FAT32フォーマットのHDDに保存できる最大ファイルサイズは4Gです。)

・参考までにLT-H90DTVFAT32のHDDを2台接続すると、録画ができなくなります。(どちらのHDDに録画したら良いのか分からなくなるのでしょうね。基本的にHDD2台は接続できないようです。)

・しかしながら、再生のみ対応のNTFSと録画対応のFAT32HDDであれば、2台をLT-H90DTVに接続しても支障がないようです。(録画時に2台のHDDがお互いに干渉しないのでしょうかね?)