村上や

“TOP”へMC900432676[1]

ニュース

 

平成30年8月19日

 

100均スピーカーの作成です。

エンクロージャーは、100均(Seria)の桐箱(約11cm×約10cm×約10cm)で作ります。

容量は約1リットルで、約5cm100均スピーカーにジャストフィットです。

もう箱になっているので、穴あけするだけです。

良いのか悪いのか板が薄いので、加工も簡単です。

 

コンパスで描いた円に沿って、カッターで穴を開けていきます。

薄いとは言っても板なので、力を込めながら切っていきます。

 

後部はスピーカーターミナルを取り付ける穴を開けます。

薄い板を補強するために、スピーカーの穴を開けた板を裏面に張り付けています。

 

バスレフは、桐箱の帯をくるくる丸めて、作ります。

 

完成。

 

次は、スピーカーを取り付けて、塗装します。

 

 

【バックナンバー】

MC900053825[1] 平成30年8月15日

MC900053825[1] 平成30年8月12日

MC900053825[1] 平成30年7月28日

MC900053825[1] 平成30年7月22日

MC900053825[1] 平成30年7月14日

MC900053825[1] 平成30年7月7日

MC900053825[1] 平成30年6月24日

MC900053825[1] 平成30年6月17

MC900053825[1] 平成30年6月10日

MC900053825[1] 平成30年6月3日

MC900053825[1] 平成30年5月27日

MC900053825[1] 平成30年5月12日

MC900053825[1] 平成30年5月6日

MC900053825[1] 平成30年5月4日

MC900053825[1] 平成30年5月1日

MC900053825[1] 平成30年4月22日

MC900053825[1] 平成30年4月15日

MC900053825[1] 平成30年4月8日

MC900053825[1] 平成30年3月25日

MC900053825[1] 平成30年3月11日

MC900053825[1] 平成30年3月4日

MC900053825[1] 平成30年2月25日

MC900053825[1] 平成30年2月18日

MC900053825[1] 平成30年2月12日

MC900053825[1] 平成30年1月27日

MC900053825[1] 平成30年1月14日

MC900053825[1] 平成30年1月8日

MC900053825[1] 平成30年1月2日

MC900053825[1] 平成29年

MC900053825[1] 平成28年

MC900053825[1] 平成27年

MC900053825[1] 平成26年

MC900053825[1] 平成25年

MC900053825[1] 平成24年

MC900053825[1] 平成23年