|
|
平成27年10月4日
真空管アンプのシャーシー加工です。
ここが一番の力仕事になります。
先ずはパーツを並べて、配置を決定します。

方眼紙を印刷したA4のシールを、アルミ板(300mm×200mm×1mm)に貼って、位置を書き込みます。

電動ドリルやシャーシーリーマー、ヤスリでひたすら穴を開けていきます。
いつものようにセンターポンチは釘で代用します。

−−− 悪戦苦闘 −−−
完了。ふーーー。

やわな手にマメができました。

丁寧にバリを取ります。

最後に角材で作った土台に穴開けしたアルミ板を木ねじで取り付ければ、シャーシーの完成です。

疲れた・・・。
【バックナンバー】