村上や

“TOP”へMC900432676[1]

ニュース

 

平成30年9月30日

 

LM380非革命アンプのケース作製です。

今回は100均ショップ商品(ダイソー)を利用します。

木箱(180mm×120mm×80mm)とアルミ板(200mm×200mm×0.3mm)です。

2点で200円です。

 

木箱はサンドペーパーで絵柄を削り取ります。

 

ポスターカラーで色付けします。

100均の木箱なので、多少キズがありますが、それをパテで補修しています。

 

ニスを塗ります。

安い木材でも高級感が出てきます。

 

アルミ板をカットします。

厚さ0.3mmのアルミ板なので、カッターで切れ目を入れて、軽く曲げると簡単に割れます。

割った部分のバリはサンドペーパーで軽く取ってあげます。

 

アルミ板の裏面にテープが付いていますので、簡単に木箱に貼れます。

穴を開ける場所をマジックペンで書き入れ、千枚通しで小さな穴を開けます。

薄い木箱と薄いアルミ板なので、簡単に千枚通しで貫通します。

 

次は電動ドリルで穴開けをします。

本日は、台風の影響で雨風が強かったので、屋外作業ができませんでした。

 

 

【バックナンバー】

MC900053825[1] 平成30年9月23日

MC900053825[1] 平成30年9月17日

MC900053825[1] 平成30年9月9日

MC900053825[1] 平成30年9月2日

MC900053825[1] 平成30年8月26日

MC900053825[1] 平成30年8月19日

MC900053825[1] 平成30年8月15日

MC900053825[1] 平成30年8月12日

MC900053825[1] 平成30年7月28日

MC900053825[1] 平成30年7月22日

MC900053825[1] 平成30年7月14日

MC900053825[1] 平成30年7月7日

MC900053825[1] 平成30年6月24日

MC900053825[1] 平成30年6月17

MC900053825[1] 平成30年6月10日

MC900053825[1] 平成30年6月3日

MC900053825[1] 平成30年5月27日

MC900053825[1] 平成30年5月12日

MC900053825[1] 平成30年5月6日

MC900053825[1] 平成30年5月4日

MC900053825[1] 平成30年5月1日

MC900053825[1] 平成30年4月22日

MC900053825[1] 平成30年4月15日

MC900053825[1] 平成30年4月8日

MC900053825[1] 平成30年3月25日

MC900053825[1] 平成30年3月11日

MC900053825[1] 平成30年3月4日

MC900053825[1] 平成30年2月25日

MC900053825[1] 平成30年2月18日

MC900053825[1] 平成30年2月12日

MC900053825[1] 平成30年1月27日

MC900053825[1] 平成30年1月14日

MC900053825[1] 平成30年1月8日

MC900053825[1] 平成30年1月2日

MC900053825[1] 平成29年

MC900053825[1] 平成28年

MC900053825[1] 平成27年

MC900053825[1] 平成26年

MC900053825[1] 平成25年

MC900053825[1] 平成24年

MC900053825[1] 平成23年