|
|
平成28年11月6日
本日は天気もいいし、労働意欲が湧いたので、真空管アンプのシャーシーを作製することにしました。
シャーシー加工は力仕事なので、なかなかやる気が出ませんでした。
アルミ板(300mm×200mm×1mm)です。

A4のシールに方眼紙を印刷して、それをアルミ板に貼ります。

パーツを乗せて、穴をあける場所を鉛筆で記していきます。

電動ドリルとシャーシーリーマー、ヤスリで穴を開けていきます。

約1時間半で穴開け完了。
1mmの薄いアルミ板ですし、丸穴だけなので、比較的簡単です。

裏面です。

丁寧にバリを取って、木製の土台に取り付ければ、シャーシーの完成です。

【バックナンバー】