村上や

“TOP”へMC900432676[1]

ニュース

 

 

20241123

 

筑後船小屋駅スタートのJR九州ウォーキングが開催されました。

コースマップです。

 

930分から受け付け開始でした。

 

参加特典(かっぱえびせん、田中羊羹、明治メイバランスMICHITAS)です。

 

先ずは九州芸文館の中を通り抜けていきます。

 

筑後広域公園の筑紫石人像の前を通過していきます。

 

恋ぼたるの横を通っていきます。

 

船小屋温泉大橋です。

 

満開のひまわり畑です。

 

県の天然記念物に指定されている長田の大銀杏です。まだ紅葉していませんでした。

昨年は既に紅葉していました。地球温暖化の影響でしょうか。

 

長田鉱泉場です。

 

ふれあい館です。

 

田中羊羹で一休み。ほうじ茶の無料サービスがありました。

 

筑後広域公園のフィットネスエリアの屋根付大広場です。

 

まるごとみやま市民まつりが開催されていました。

 

ゴールの瀬高駅です。

 

9kmのウォーキングでした。

まだ体力に余裕がありましたので、瀬高駅から筑後後船小屋駅まで歩いて帰りました。

心地よい疲労感が残っています。

 

 

【バックナンバー】

MC900053825[1] 2024年11月17

MC900053825[1] 2024年11月10

MC900053825[1] 2024年11月4

MC900053825[1] 2024年10月27

MC900053825[1] 2024年9月23

MC900053825[1] 2024年9月22

MC900053825[1] 2024年9月8

MC900053825[1] 2024年9月1

MC900053825[1] 2024年8月25

MC900053825[1] 2024年8月12

MC900053825[1] 2024年7月28

MC900053825[1] 2024年7月21

MC900053825[1] 2024年7月15

MC900053825[1] 2024年7月7

MC900053825[1] 2024年6月30

MC900053825[1] 2024年6月23

MC900053825[1] 2024年6月9

MC900053825[1] 2024年6月2

MC900053825[1] 2024年5月26

MC900053825[1] 2024年5月19

MC900053825[1] 2024年4月20

MC900053825[1] 2024年4月6日(その2

MC900053825[1] 2024年4月6日(その1

MC900053825[1] 2024年3月30

MC900053825[1] 2024年3月23

MC900053825[1] 2024年3月16

MC900053825[1] 2024年3月10

MC900053825[1] 2024年3月3

MC900053825[1] 2024年2月18

MC900053825[1] 2024年2月12

MC900053825[1] 2024年2月10

MC900053825[1] 2024年2月3

MC900053825[1] 2024年1月27

MC900053825[1] 2024年1月1

MC900053825[1] 2023

MC900053825[1] 2022

MC900053825[1] 2021

MC900053825[1] 2020

MC900053825[1] 2019

MC900053825[1] 2018

MC900053825[1] 2017

MC900053825[1] 2016

MC900053825[1] 2015

MC900053825[1] 2014

MC900053825[1] 2013

MC900053825[1] 2012

MC900053825[1] 2011